採用情報
新卒採用
- Webエンジニア
- Webデザイナー/コーダー
応募用件
求める人物像 |
|
---|---|
職種 | Webエンジニア |
職務内容
概要 | 当社では、すべてのプロダクトを自社開発しており、新規事業やサービスの開発に積極的に関わることができます。バックエンドやフロントエンドに関わらず、プログラムやDBの設計・開発はもちろん、システム全体を作り上げる重要な役割を担っていただきます。さらに、プロジェクトによっては、サーバ環境やクラウド基盤の構築にも挑戦でき、幅広いスキルを身に付けることができます。 |
---|---|
具体的な仕事内容 | 当社の主事業は「観光サイトに特化したCMSを上場企業へOEM提供」することで、創業から現在まで数々の実績を積み重ねてきました。バックエンド/フロントエンド問わず、プログラムやシステムの設計および開発を担当していただきます。要件により、サーバ環境構築やクラウド基盤の構築もお任せします。 |
仕事のやりがい |
上流工程からの経験が積める
単にコードを書く仕事にとどまらず、システムの企画や設計から実装まで、プロジェクト全体を見渡しながら開発に携わることができます。自分の手がけたものが形になり、最終的にユーザーに届く実感を得られるのは大きなやりがいです。 最新技術をどんどん取り入れられる環境 常に進化するIT業界の中で、最新の技術やトレンドに触れ、どんどん新しいスキルを学びながら成長できる環境が整っています。自分のスキルをアップデートし、常に最前線で活躍できるチャンスがあります。 自分の意見やアイデアを積極的に反映できる 自分のアイデアや提案が、実際にプロジェクトに反映される瞬間は、仕事の大きなやりがいの一つです。自分の考えが形になり、チームやクライアントに役立っていると実感できることで、より一層成長を感じることができます。 |
業務内容の変更範囲 |
<雇入時> システム開発関連業務 <変更範囲> 変更なし |
開発環境
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 | 必要に応じて外部セミナーへの参加や書籍の購入、PC環境の充実などは会社がサポートします。社内での勉強会も自主的に開催されています。 |
開発手法 | アジャイル |
開発支援ツール | Adobe CreativeCloud, Visual Studio Code、Git、GitHub、node |
開発環境 | Linux、Windows、MacOS, PHP, MySQL, MariaDB, PostgreSQL, JavaScript, Shell script |
職場の環境 | 会社全体的に穏やかな社員が多く、自身の仕事内容にプライドをもって真摯に向き合っています。残業時間の平均は10時間/月程度で、有給休暇をとりやすくワークライフバランスの整った働き方ができます。 |
評価の仕組み | 年に2回、実績に基づいた人事考課を実施しています。評価は「人事考課表」に基づき、絶対評価で行われます。評価項目は、単に知識や遂行能力だけでなく、「どのような結果を出したか」「どのように取り組んだか」といった実績を重視しています。年齢、性別、社歴に関係なく、成果を出した人がしっかり評価される環境です。あなたの実力をしっかりと評価し、成長を支援します。 |
組織構成 |
・役員(兼システムエンジニア) 1名 ・制作チーム 4名 Lシステムエンジニア 1名 Lデザイナー/コーダー 2名 Lディレクター 1名 ・サポートチーム 4名 L営業 1名 Lテクニカルサポート 1名 Lマーケター 1名 Lバックオフィス 1名 |
配属部署 | 制作チーム システムエンジニア |
待遇・福利厚生など
募集対象 | 2025年3月に大学、大学院、高専、専門学校を卒業予定の方 |
---|---|
募集人数 | 1名 |
歓迎スキル/経験 | 言語問わずプログラミング経験 |
勤務地 | 〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野4丁目1-7 ソフトピアジャパン センタービル803 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間、実労働時間8時間、勤務間インターバル制度有) |
給与 |
月給:基本給(基礎給+職務給)+役職手当+交通費 試用期間(6ヶ月)は、前職給与を参考に決定 試用期間終了までに、社内規定に準じた給与テーブルに沿って給与・職位を決定 |
昇給・昇格 | 年1回 飛び級有 |
賞与 |
賞与:年2回(6月、12月) 決算賞与:年1回(2月) 賞与+決算賞与実績: 7ケ月 |
給与と諸手当 | 給与は、基本給(=基礎給+職能給)+定額時間外手当(管理職の場合は役職手当)+交通費(上限2万円/月) から構成され、算出方法はルール化されています。 |
休日・休暇 |
|
保険 | 各社保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災) |
待遇・福利厚生 |
|
選考プロセス |
一次選考:WEB応募による書類選考[履歴書(顔写真貼付)
|
応募用件
求める人物像 |
|
---|---|
職種 | Webデザイナー/コーダー |
職務内容
概要 | 当社では、Webデザインからコーディングまで幅広い業務を担当します。ユーザーのニーズに合わせた情報設計やインターフェースデザインを行い、HTML、CSS、JavaScriptを駆使してWebサイトを制作。マーケティング視点でのUX向上や品質管理、UI改善提案も手掛け、様々なプロジェクトに携わります。成長できる環境でスキルを磨き、将来的にはディレクションや企画にも挑戦できます。 |
---|---|
具体的な仕事内容 | Webデザインからコーディングまでの一連の制作に携わっていただきます。ユーザーの心に響くデザインを作り、HTMLやCSS、JavaScriptを使って実際に形にする仕事です。クライアントの要望を反映し、使いやすさや見やすさを考えたWebサイトを作成。最初は簡単なページ制作からスタートし、将来的にはプロジェクトの企画やディレクションにも挑戦できます。新しい技術を学びながら、どんどん成長できる環境です。 |
仕事のやりがい |
幅広い業務でスキルアップ
Webデザインからコーディングまで、ユーザーのニーズに合わせた情報設計やインターフェースデザインに挑戦できます。AIやWeb技術を活かしたクリエイティブ制作を通じて、実践的なスキルを身につけ、成長できる環境が整っています。 デザインとUXの最適化 ユーザー体験を向上させるため、マーケティング視点でデザインを考え、UX設計を行います。HTMLやCSS、JavaScriptを活用して、見た目だけでなく、使いやすさやパフォーマンスにもこだわったWebサイト制作を実現します。 キャリアアップのチャンス 最初はWebデザインやコーディングを担当しながら、将来的には企画やディレクターへのステップアップも可能です。多様な業界での経験を通じて、プロジェクトリーダーやマーケティングディレクターとして成長できます。 |
業務内容の変更範囲 |
<雇入時> WEBデザイナー/コーダー <変更範囲> 変更なし |
開発環境
開発部門の特徴・強み |
|
---|---|
主な開発実績 |
|
技術向上、教育体制 | 必要に応じて外部セミナーへの参加や書籍の購入、PC環境の充実などは会社がサポートします。社内での勉強会も自主的に開催されています。 |
開発手法 | アジャイル |
開発支援ツール | Adobe CreativeCloud, Visual Studio Code、Git、GitHub、node |
開発環境 | Linux、Windows、MacOS, PHP, MySQL, MariaDB, PostgreSQL, JavaScript, Shell script |
職場の環境 | 会社全体的に穏やかな社員が多く、自身の仕事内容にプライドをもって真摯に向き合っています。残業時間の平均は10時間/月程度で、有給休暇をとりやすくワークライフバランスの整った働き方ができます。 |
評価の仕組み | 年に2回、実績に基づいた人事考課を実施しています。評価は「人事考課表」に基づき、絶対評価で行われます。評価項目は、単に知識や遂行能力だけでなく、「どのような結果を出したか」「どのように取り組んだか」といった実績を重視しています。年齢、性別、社歴に関係なく、成果を出した人がしっかり評価される環境です。あなたの実力をしっかりと評価し、成長を支援します。 |
組織構成 |
・役員(兼システムエンジニア) 1名 ・制作チーム 4名 Lシステムエンジニア 1名 Lデザイナー/コーダー 2名 Lディレクター 1名 ・サポートチーム 4名 L営業 1名 Lテクニカルサポート 1名 Lマーケター 1名 Lバックオフィス 1名 |
配属部署 | 制作チーム デザイナー/コーダー |
待遇・福利厚生など
募集対象 | 2025年3月に大学、大学院、高専、専門学校を卒業予定の方 |
---|---|
募集人数 | 1名 |
歓迎スキル/経験 |
|
勤務地 | 〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野4丁目1-7 ソフトピアジャパン センタービル803 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間、実労働時間8時間、勤務間インターバル制度有) |
給与 |
月給:基本給(基礎給+職務給)+役職手当+交通費 試用期間(6ヶ月)は、前職給与を参考に決定 試用期間終了までに、社内規定に準じた給与テーブルに沿って給与・職位を決定 |
昇給・昇格 | 年1回 飛び級有 |
賞与 |
賞与:年2回(6月、12月) 決算賞与:年1回(2月) 賞与+決算賞与実績: 7ケ月 |
給与と諸手当 | 給与は、基本給(=基礎給+職能給)+定額時間外手当(管理職の場合は役職手当)+交通費(上限2万円/月) から構成され、算出方法はルール化されています。 |
休日・休暇 |
|
保険 | 各社保険完備(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災) |
待遇・福利厚生 |
|
選考プロセス |
一次選考:WEB応募による書類選考[履歴書(顔写真貼付)
|